小さな浴衣着付け教室
- 2018.07.03 Tuesday
- 17:49
いよいよ来週末から野田のお祭りが始まります
1か月くらい野田のあちらこちらで
毎週毎週お祭りです。
野田のだらだら祭り
野田っ子としては待ってましたのこの季節
だらだら祭り! わーい
町のお祭り、地域のお祭り
神輿パレードに七夕祭りに盆踊り・・
ほんとに毎週毎週
8月半ばまでお祭りが続くのです。
楽しすぎる野田〜
ということで毎週浴衣を着る機会があるということで
ぽぽぽで小さな浴衣着付け教室を開催します。
今年は自分で浴衣を着てみませんか?
着付けの先生は渕はるなさん
きれいなお姉さん先生ですよ♪
〜 小さな浴衣着付け教室 〜
* 着崩れしない浴衣の着方
* 簡単帯アレンジ2パターン
日時 7月8日(日) 11時〜お昼ごろまで
料金 1000円
持ち物
* 浴衣
* 半幅帯
* クリップ
* 腰ひも 2本以上
* 伊達締め
* 帯板(あれば)
* 敷物(レジャーシート)
* 外出する場合は下駄かサンダル
希望者は浴衣でランチに行きましょう〜
ご予約、お問い合わせはぽぽぽべーぐるまでお願いします
7月7日の七夕日本酒会の浴衣の着付けも
はるなさんが担当してくださいます
楽しみ♪
19時〜22時 ぽぽぽべーぐるにて
会費4千円 1品持ち寄り
8〜10種の日本酒の利き酒ができます
浴衣を着て日本の夏を楽しみましょう
- ワークショップ
- -
- -